登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

土曜授業・参観

2月14日(土)
 本年度6回目の土曜授業を実施しました。
 写真上:1年生算数
 写真中:2年生生活
 写真下:3年生国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(火)
 4年生が、理科「温度ともののすがた・水のすがた」の学習で、水を熱した時の変化について学習していました。
 丸底フラスコに入れた水を熱し始めてから2分ごとに温度をはかり、その時の水の様子も観察して記録しました。
 あわの出方が激しくなることや、湯気となって立ち上ること、一定の場所まで上がると湯気が見えなくなること、実験後フラスコの水が減っていることなどに気付きました。
 次の時間には、観察した現象について、みんなで考えを出し合いわかったことをまとめます。

6年平和学習

 ゲストティーチャーとして矢野宏さんにお越しいただき、6年生が大阪大空襲について学習しました。70年前の空襲を体験した方たちの証言や空襲の様子などを映した記録ビデオを見ながらお話を聞きました。
 授業後、矢野さんは、「子どもたち、とても真剣な眼差しで話を聞いてくれました。」と感想を述べられました。
 戦争の悲惨さ、平和の大切さ、子どもたちにきちんと伝えていかなければいけないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年算数の学習

2月9日(月)
 1年生が算数の学習で「1〜100までの数」を学習していました。数を順番に唱えながら丁寧に100までの数字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめの本紹介

2月5日(木)
 児童集会で、図書委員の子どもたちが、おすすめの本を紹介してくれました。
 実際に自分で読んで、お話の内容をまとめイラストなども入れてポスターを作りました。紹介の仕方がとても上手で、みんな真剣に聞いていました。きっと「この本おもしろそう。今度図書室に行ったとき読んでみよう。」と思ったことでしょう。図書委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 6年くすりの正しい使い方講座
2/18 56年ゲストティーチャー(放送局)