元気アップ自習教室 英会話ワンポイントレッスン
元気アップ自習教室は午後4時から始まりますが、その最初の5分〜10分間に英語のボランティア講師から英会話のレッスンがあります。
写真は、元中学校の英語科教員で本校に学習ボランティアとしてお出でいただいています田中先生の指導の一コマです。この日は、C-NET(CITY-NATIVE ENGLISH TEACHER)として英語の指導をしていただいていますギャビン先生にも参加いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新入生保護者説明会
平成27年2月4日(水)午後3時より新入生保護者説明会を本校の南校舎3階の多目的室で開催します。
平成27年度、新入生保護者の皆様にはご出席くださいますようよろしくお願いします。 ![]() ![]() 2年百人一首大会
今年もたくさんの歌・決まり字を覚え、大会に挑んだ生徒たちが実力を発揮し、楽しく充実した時間を過ごしました。
結果発表は来週木曜日の集会までのお楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校元気アップ 茶道教室について
学校元気アップ事業については、「元気アップ自習教室」の取り組みを平成23年度から実施しております。次年度より本校の和室を利用しまして「学校元気アップ茶道教室」を新たに立ち上げたいと思います。本校には、大きな和室がありますが、地域の方々によるフラワーアレンジの教室が月に一度程度開かれる際に利用される程度でございました。写真のように茶道の道具も完備されています。
生徒が茶道に親しむ機会になればと考えましてこのたび表千家茶道師範の西田陽子さまにお願いしまして、子どもたちに茶道とともに礼儀作法などを教えていただくようお願いして茶道教室を立ち上げることとしました。せっかくの機会ですので、多くの生徒の皆さんが参加してくれるようお願いします。2月〜3月は試行で実施します。2月は27日(金曜日)の期末テスト終了後の午後2時より第1回目の教室を開く予定です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 百人一首大会
1月26日の5〜6時間目に体育館で1年生の百人一首大会が行われました。大会までに朝の学活の時間を使って覚えたり、総合の時間に練習試合をしてきたかいもありどんどんと取る速さも速くなり、2試合で100枚以上取った人もいました。クラス優勝は2組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|