3年生 理科 日なたと日かげ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組の様子です。
 日なたと日かげの地面の温度のちがいを、温度計を使って調べました。

3年生 理科 日なたと日かげ その2

画像1 画像1
 2組の様子です。
 今日は、運動場で日なたと日かげの様子のちがいについて観察し、実際に手で触れて調べました。また、タブレットで地面の様子を撮影し、記録しました。教室では記録した写真にペンで書き込みをしました。
画像2 画像2

3年生 体育

画像1 画像1
 4組の様子です。外は肌寒くなってきましたが、子どもたちは元気です!思い切りボールを蹴り、思い切り走りました。

幼稚園に劇をしに行ったよ!

健康委員会の児童が堀江幼稚園に、けがをした時自分たちでできる手当の方法についての劇をしに行きました。
「すごく緊張する〜。」「分かってくれるかな?」と最初は不安がっていましたが、
幼稚園につくと、お兄さん・お姉さんの顔つきで
転んだときは・・・・まず水で洗いましょう!
打ったときは・・・・すばやく冷やしましょう!
鼻血が出たときは・・ティッシュで鼻をつつみ止血をしましょう!
と元気よく発表していました。

幼稚園の子どもたちも、「面白かった〜」「分かったよ〜」と言ってくれ、
自信満々で小学校に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科

お弁当包みを作っています。
もうすぐ仕上がります。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)