2年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年4組では、今日の3時間目に「骨や歯をじょうぶにしよう。」というめあてで、栄養教諭の仲平先生と栄養について学習しました。
きりんさんとわにさんは、好き嫌いをして、給食を残してお菓子ばかり食べていました。
そうすると、きりんさんとわにさんは、骨や歯が悪くなってしまいました。
そのお話を聞いて、何がいけなかったのかをみんなで話し合い、カルシウムが足りてないことに気づくことができました。
カルシウムの食べ物はどんなものがあるかを学習した後、最後にきりんさんやわにさんに、骨を丈夫にするにはどうしたらよいか、お手紙を書きました。
書いたお手紙をみんなの前で発表しました。
とても楽しく学習することができました。

2年 おに 紙版画もうすぐ完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週、図工で作っていた紙版画を刷りました。
ローラーでインクをつけ、ばれんでこすりました。
刷った版画は台紙をつけ、クレパスでかいた自分の絵を貼って完成です。
初めての版画に子どもたちはとても緊張していましたが、出来上がりを見て「できた、できた〜」と大喜びでした!!

迫力のある紙版画は、2月の学習参観時に教室に掲示してありますのでぜひ、ごらんください。

5年 体育

サーキットトレーニング。
「疲れたぁっ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 今日の講堂開放

昼休みの講堂開放。
しっかり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 社会科学習

友達同士、知恵を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)