2年 おに 紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工で紙版画を作っています。
節分に向けて、自分でやっつけたいおにがテーマです。
おもしろい動きをしているおにがたくさんいます。
手形は自分の手の大きさです。
出来上がりが楽しみです。

3年生 算数 三角形と角

画像1 画像1
 コンパスを使い、二等辺三角形や正三角形をかきます。少しのずれも妥協しません。正確にかけるよう、練習に練習を重ねます。

3年生 音楽 講堂でも教室でも

画像1 画像1
 講堂でも教室でも、練習に余念がありません。
 3年生の教室がある南側校舎では、毎日のように歌声が響いています。そして、それぞれの教室から競い合うように音楽が鳴り響き、子どもたちの気持ちも高ぶっていっています。
画像2 画像2

3年生 音楽 それぞれのクラス

画像1 画像1
 今日、子どもたちは初めて他のクラスのお友だちの演奏や歌を聴きました。ここからは、どのクラスが上達が早いか競争です。切磋琢磨しあえる友だちがいるということは、ほんとうに素晴らしいことだと思います。
画像2 画像2

6年 英語

将来の夢を来週、英語でスピーチします。
その時に掲示する絵カードを作りました。
参観では、しっかりと発表しましょう。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)