4年 合奏練習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて紹介するのは木琴・鉄琴パートです。
メロディとリズムの両方を担う難しいパートです。
3拍子のリズムに合わせるのに苦戦していますが、美しい音を響かせるように頑張っています。
どんどん上達していく4年生の合奏が楽しみです!!

3年生 算数

画像1 画像1
 算数は今「三角形と角」の学習です。今日は、「二等辺三角形」と「正三角形」について学習しました。

運動委員会

画像1 画像1
 6時間目の委員会活動、運動委員会では、2学期に行った戸外遊び週間の反省をしました。また、3学期に行う戸外遊び週間について内容を話し合いました。3学期はひとりずつチャレンジするなわとびに決定しました!

3年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は昼休みに、講堂で大なわとびをみんなで楽しみました。

6年 カウントダウン47

画像1 画像1
毎日、帰りにクラスのみんなに向けてのメッセージを読んでいます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)