2年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、警察官の方が来校され、交通安全教室がありました。
子どもたちは警察官の話を集中して聞いており、ビデオを見て交通安全についてのルールを学習しました。

2年 交通安全教室 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは信号機を目の前に、実際に練習しました。
また、最後には交通安全テストを行いました。
今日学んだことをこれからの生活に生かしてほしいですね。

3・4年生 交通安全教室

画像1 画像1
 本日3時間目、講堂で交通安全教室がありました。西警察署の方々にお越しいただき、自転車に乗る際の危険や、安全な乗り方について学習しました。最初は、DVDを観ました。

3・4年生 交通安全教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車に乗るときに絶対にしてはいけないことを学習したあと、先生たちによる“悪いお手本”を見て、まちがい探しをしました。みんな、すぐに分かったようですね。

3・4年生 交通安全教室 その3

画像1 画像1
 最後に、まとめとしてテストをしました。答えを発表しましょう、というとき、みんなが積極的に手を挙げていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/20 ごみ0デー
震災講話4年2限講堂
幼小交流2限1-5.1-2
6年租税教室5限
ステップアップ5・6年
2/21 食事サービス(多目的室)
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 2年生学年だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)