6年 食事サービス

画像1 画像1
6年生が卒業を前に、日本橋連合会館で行われた「ふれあい食事会(食事サービス)に参加しました。

配膳のお手伝いをしてから、お話しながら一緒にお食事をいただきました。

代表児童が、6年間お世話になった感謝の気持ちを伝え、みんなで「旅立ちの日に」と「校歌」を歌いました。

6年 卒業遠足

画像1 画像1
6年生が卒業遠足でUSJに出かけました。
事前に自分たちで、路線図や時刻表を調べて、行きました。

雪がちらつく寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい!
3〜4つのアトラクションに乗ることができました。

小学校生活の楽しい思い出が、1つふえました。

6年 薬の講座

画像1 画像1
学校薬剤師の稲冨昭枝先生をゲストティーチャーとして、「薬の講座」が6年生を対象に行われました。

正しい薬の飲み方や危険ドラッグ(脱法ハーブ)について教えていただきました。

体力テスト2回目

本年度2回目の体力テストを行いました。
1学期の測定結果と比べて、記録が伸びているといいなあと思ったのですが、春に測定した時よりも体重が増えていたり寒かったりで思い通りの結果がでなかった人も、反対に筋力がついてぐぐっと結果が伸びた人もいたようです。

次の学年で測定するときまでに、いろいろな運動に親しみ、いっそう体力をつけてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会の発表

1月24日から30日は、学校給食週間です。

今日の児童集会では、日ごろお世話になっている給食調理員さんに感謝の気持ちを込めて、みんなで書いた寄せ書きの色紙ををプレゼントしました。

また、生活委員会児童による食育絵本の読み聞かせが行われました。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 6年三校スポーツ交歓会
ステップアップタイム低学年
2/24 クラブ(最終)
2/25 ステップアップタイム高学年
2/26 振替日