今日の給食のデザートは、れいとうみかん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと苦手な野菜が入ったおかずも、みんながんばって食べることができました。「ゴーヤも食べたよ。」という声が聞こえてきます。そして、デザートは冷たい冷凍みかんでした。早めに冷蔵庫から出しておきましたが、まだ半分凍っていました。「冷たい!」と言いながらも、笑顔の見える暑い夏の給食のひとときでした。

今日の給食は、夏野菜がたっぷり!

画像1 画像1
今日の給食は、昨年の給食コンクールで優秀賞だった夏野菜たっぷりの「トマトのマーボーあつあげ、ゴーヤととうもろこしとなすのガーリックソテー、れいとうみかん」でした。なすもゴーヤも子ども達が苦手な野菜です。1年生の教室の前を通ると、「ゴーヤだ!」「ゴーヤがはいっている!」などの声が聞こえてきました。
画像2 画像2

6年 体育

一時限目に合体をしました。
一人技や倒立などの練習をしました。

夏休みに苦手な技を練習しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年、LUNCH TIME

画像1 画像1
給食の時間に、クリントン先生と楽しく会話!
どうですか?この笑顔!!

6年、お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、タブレットや書画カメラを使って、地理クイズや言葉クイズ。
ICT機器を工夫して使う姿が日々見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶
2/27 イングリッシュディ
ステップアップ5・6年
学校協議会19:00〜

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)