6年 グローバルタイム

今日は、グローバルタブレットの日。
タブレットで1人1人のペースに合わせて発声の練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 児童のつくった作品(2)

平安時代、鎌倉時代、室町時代、江戸時代の中から一つを選んで、プレゼンにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 児童のつくった作品

平安時代、鎌倉時代、室町時代、江戸時代の中から一つを選んで、プレゼンにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 楽しい♪外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語活動では、クリントン先生が4年生の教室に来てくださいました。
はじめの自己紹介では1人ずつ話すことに緊張していましたが、少しずつ話すことで、自信をもって話すことができるようになっていました。

盛り上がったのは「キーワードゲーム」です。普段のグローバルタイムでも楽しんでいますが、SquidやBasketballなど新しい単語も覚えることができ、満足気でした。
新しい言葉を学ぶのは、楽しいですね♪

6年 学習の様子(2)

画像1 画像1
タブレットを使って、自分の調べた時代についてプレゼンを作りました。
友達の良い所を付箋に書いているところです。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 クラブ展示発表(〜27まで)
お別れ球技大会予備日
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶
2/27 イングリッシュディ
ステップアップ5・6年
学校協議会19:00〜

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)