2年 栄養指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きりんさんとわにさんは、好き嫌いをして、給食を残してお菓子ばかり食べていました。 そうすると、きりんさんとわにさんは、骨や歯が悪くなってしまいました。 そのお話を聞いて、何がいけなかったのかをみんなで話し合い、カルシウムが足りてないことに気づくことができました。 カルシウムの食べ物はどんなものがあるかを学習した後、最後にきりんさんやわにさんに、骨を丈夫にするにはどうしたらよいか、お手紙を書きました。 書いたお手紙をみんなの前で発表しました。 とても楽しく学習することができました。 2年 おに 紙版画もうすぐ完成!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ローラーでインクをつけ、ばれんでこすりました。 刷った版画は台紙をつけ、クレパスでかいた自分の絵を貼って完成です。 初めての版画に子どもたちはとても緊張していましたが、出来上がりを見て「できた、できた〜」と大喜びでした!! 迫力のある紙版画は、2月の学習参観時に教室に掲示してありますのでぜひ、ごらんください。 5年 体育
サーキットトレーニング。
「疲れたぁっ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 今日の講堂開放
昼休みの講堂開放。
しっかり遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会科学習
友達同士、知恵を出し合います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|