10分間から広がる読書まずは、10分間集中して本を読むことで、本に対する関心を深めることが大切と考えています。読書への興味が高まるにつれ、読みたい本もどんどん増えてくることでしょう。自分で読書する習慣を身につけさせたいものです。きっと世界が広がることと思います。 見守りありがとうございますそれぞれの代表の方からお話をしていただきました。 CAT隊の方からは、特に 1.子ども110番の家をおぼえておく。2.知らない人についていかない。3.防犯ブザーを有効に使う の3点が大切であると話されました。 地域の方には、毎朝の登校時の見守り活動の他に毎週木曜日、15時30分から巡視活動をしていただいております。保護者の皆様方にも学年ごとに巡回のご協力をお願いしております。 なお、左の写真は2日の全校朝会、右の写真は5月29日(木)の巡視のスタート前のようすです。 じゃんけん列車で盛り上がる5月29日(木)は、全校児童で「じゃんけん列車」を行いました。係りの児童がルールを説明したあと、2回行いました。1年生から6年生まで、一緒になって楽しみ、学年が異なる子どもたちのつながりを深めることができました。本校では、このように異年齢の子どもたちが活動する「たて割り活動」を推進し、豊かな人間性を育てていきたいと考えています。 70歳になりました。22日(木)に70周年記念集会を開きました。創立当時の様子をスライドショーで紹介した後、運営委員による○×クイズ、そして最後に校歌を斉唱しました。 11月21日(金)には創立70周年記念式典を予定しています。 なお、○×クイズの問題は以下の5問です。 1.加美南部小学校はできたときから「加美南部小学校」という名前でした。 2.加美南部小学校の児童数は多いときは1000人を越えていた。 3.現在の校長先生は、11代目である。 4.講堂はできたときから現在と同じ場所にある。 5.加美南部小学校の卒業生の総数は1万人を越えている。 クイズの答えは、次の通りです。 1× (中河内郡加美村立加美南部国民学校でした。) 2○ (最大は、昭和34年度の1178人です。) 3× (第18代です。) 4× (昔は、いまの学習園のあたりにありました。) 5× (昨年度までで、8028人になります。) PTA予算総会開かれるこの1年間、いろいろな面で、本校の教育活動を支えていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 |