学校の様子(12月24日)1時間目1年生、2時間目2年生、3時間目3年生です。 3年生学年集会の様子を学年主任岡野先生からの報告です。 まず、各種表彰式をおこないました。最初は英語科から英単語コンテストの個人表彰とクラス表彰、次に体育祭で作成した学級旗の部で優勝3組に賞状が授与しました。(写真)最後は、この間の駅伝大会の個人表彰でした。 次に「冬休みのしおり」を使いながら、それぞれ担当の先生から話をしました。 まずは学習面についてを小柳先生から、「宿題はじめ学習は午前中に済ませたほうが効率がいい」とのこと。生活指導面では讃井先生から、「今の生活態度をもう一度見直し、人と人との関わりをよく考えて学校生活のルール、そして冬季休業中の生活をきっちりしよう。」と、健康面においては、中西先生から「朝早く起きて生活のリズムをきちんと整えた生活を送ろう」という話がありました。最後は私からまとめとして風邪をひかずインフルエンザに気をつけて、けがをしないように有意義な冬休みをおくってほしいと話をしました。 ユニセフ募金へのご協力ありがとうございました(12月22日)皆さんのご協力の結果、5日間で合計35,497円の募金を集めることが出来ました。このお金は日本ユニセフ協会を通じて、発展途上国の子どもたちの医療や教育のために役立てられます。今回のユニセフ募金にご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。(生徒会担当:下迫田、増本、田中) 社会科研究部で大阪市立阿倍野防災センターに行きました。(12月22日)
「地震体験がしたい!」という部員の希望で、先週金曜日に同センターを訪れました。
震度7の地震体験では、徐々に揺れが大きくなった後に来る、大きな震動と予想以上の激しい揺れに全員が恐怖を感じました。また家や商品が並ぶお店で地震が発生すると、火災発生や落下物の危険性が非常に高くなることをバーチャル体験することが出来ました。 ほかにも、消火体験やネクタイ・段ボールを使った応急処置の方法など、災害発生時に必要になる複合的な技能を体験することが出来、部員たちは自分のこととして真剣に学んでいました。(顧問:増本 藍) ラグビー部新人戦開幕(12月20日)
大阪市D地区ラグビーフットボール新人戦大会が始まりました。参加チームは12チーム、予選リーグとして6チームずつ2グループに分かれ、5試合を行い、その結果で順位トーナメントを行い来春の大阪市大会のシード権が与えられます。
本校は、大正北中学校において、合同Aチーム(加賀屋・住之江・田辺)と戦い、72対0で圧勝しました(前半38点、後半34点)。2戦目は来年1月10日(土)です。(顧問 今田、中井) 学校の様子 3 (12月19日)
元気アップ事業入試対策3日目、大阪産業大学付属高等学校から前川先生が来られ、入試直前における受験生の心得等、入試対策に関する一般的なお話をしていただきました。大阪産業大学付属高等学校で使用しているスケジュール表(写真上)を使ったお話は参加生徒たちも大変興味深く聞いていました。
3日間にわたって3校の私立高校の先生に来校していただき、毎回それぞれ特徴のあるお話や授業をしていただき、生徒たちも本当に熱心に参加していました。なかには3日間全て参加した生徒、また、今日の受講者に1年生一人の参加があり、それぞれがプラスになったことだと思います。 冬休みをうまくのりきり、希望校へ合格するよう願っています。 (元気アップコーディネーター 石川久留美) |
|