2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

えんぴつポスター(1)

 夜間学級では毎年、全生徒が「学び」の中から語られた、自分の想いを短文に込めた「えんぴつポスター」づくりをおこないます。
 正門にも12点を順次貼り出しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長月(9月)になりました

 暑い暑いと思っていた8月も、今年の大阪市の気温は、最高気温が35度以上の「猛暑日」が、21年ぶりにゼロを記録したということで、例年より涼しかったのかも!?

【上の写真】おいしそうに熟してきた無花果(イチジク)
【下の写真】たくさんの実をつけてきました
画像1 画像1
画像2 画像2

舞台発表に向けてのチャンゴ・プク練習 〈朝文研〉

 2学期から新しい部員も入り、朝文研は大賑わいです。
夜間学級の全教員が入って生徒さんへの指導をしています。

【上の写真】全教員が参加しての指導
【下の写真】新入部員を指導する先生
画像1 画像1
画像2 画像2

校内に咲く野花

 一雨ごとに、少し涼しさが感じられる8月下旬。
2学期が始まって、3日が経ちました。
「やっぱり学校は楽しいわ〜」と生徒さんからの声をよく聞きます。
「学び」を大切に2学期を過ごしましょう。

【上の写真】自生のアサガオ。雨のしずくが輝いています。
【下の写真】今年も花を咲かせた桔梗

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期スタート !

 この夏にエアコンが設置されたことから、夜間学級も今年度から2学期が8月25日から始まりました。
 皆さんこの暑さを乗り越えて笑顔で登校されていました。
 校長先生からは「災害について」「勉強について」の話がありました。
 生徒会長さんからは、「勉強がんばりましょう」という力強い宣誓がありました。
 その後、二人の生徒さんの作文発表もおこなわれました。
 一人目は「入学のきっかけ」という題で、日本語が上手く使えないために仕事場でトラブルがおこり、人の力を借りれず、自分自身が勉強して日本語を習得するしかないと決意した話をしていただきました。
 二人目は「夢に向かって」という題で、自分の生い立ちを振り返り、苦労しながら女手一つで子どもを育ててきた中で、自分が見つけた壮大な夢を語っていただきました。
 最後に、校長先生からは「気持ちがいつも前向き」「日本語が上手になりたいという気持ちが強い」「作文の中にうま味がある」という高評をされました。そして「夜間学級で、今まで受けれなかった教育を達成させてほしい。」と切に願われました。
【上の写真】始業式のあいさつをする校長先生
【中の写真】生徒会長さんのあいさつ
【下の写真】二人の作文発表者
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/23 民族文化体験活動
2/25 生徒会による募集活動
2/27 地域包括支援センター来校