4月3日(木)入学式(午前10時 開式)
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
部活動
最新の更新
カウンセリングルーム開室日変更のお知らせ
1/31 土曜授業 1年生
1/31 土曜授業 2年生 07
1/31 土曜授業 2年生 06
1/31 土曜授業 2年生 05
1/31 土曜授業 2年生 04
1/31 土曜授業 2年生 03
1/31 土曜授業 2年生 02
1/31 土曜授業 2年生 01
平成27年度 就学援助制度について
平成26年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
2学級 学級閉鎖のお知らせ
更新!!
給食献立表 更新
創造アイデアロボットコンテスト
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪市立中学校総合文化祭予選 第2ブロック大会
8月20日(水)信愛女学院にて、大阪市立中学校総合文化祭予選 第2ブロック大会が行われ、今津中学校吹奏楽部はパフォーマンスなどを入れ、観客まで巻き込む楽しい演奏で、みごと2ブロック代表に。総合文化祭に出場することになりました。おめでとうございます。
保護者の皆様、応援ありがとう ございました。それと吹奏楽部の皆さん、本当に楽しい演奏をありがとう、そしてご苦労様でした。さらにみんなを盛り上げるパフォーマンス、演奏を目指して頑張ってください。
すべて開く
「吹奏楽はただ吹いて奏でるだけでなく、楽しむまであって吹奏楽!これからもエンターテイナーとして、パフォーマンスのバリエーションを増やしていきます!
演奏の最後はVictoryのVをイメージしてます!」
読み語りin鶴見図書館
8月6日、文芸部が鶴見図書館の「えほんのじかん」に参加せていただき、読み語りを行いました。おおぜいの幼児や小学生の親子連れに来ていただきました。大型絵本やエプロンシアターなどを披露し、30分ほどでしたが楽しい時間を演出できました。演劇部の皆さんは練習の成果を発揮し、ずいぶん読み語りが上達してきました。これからが、楽しみです。
鶴見図書館のお楽しみ会に参加します。
文芸部が読み聞かせに参加します。ぜひご参加ください。
・
今津中学校生によるお楽しみ会ちらし.pdf
・
鶴見図書館のページ
大阪中学校水泳競技大会
07/23〜07/24 なみはやドームで行われた大阪中学校水泳競技大会の記録です。
・
大阪中学校水泳競技大会
第53回 大阪府吹奏楽コンクール 地区大会 結果
7月27日(日)大東市立総合文化センターにて、大阪府吹奏楽コンクール地区大会が行われ、今津中学校吹奏楽部は今日までの練習の成果を存分に発揮したすばらしい演奏で、みごと金賞を獲得。おめでとうございました。
ただ府大会の代表には、残念ながら一歩及びませんでした。
保護者の皆様、OBの皆さん、応援とお手伝いありがとうございました。それと吹奏楽部の皆さん、本当に素晴らしい演奏をありがとう、そしてご苦労様でした。また、次を目指して頑張ってください。
15 / 29 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:287
今年度:600
総数:560530
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
公立前期入試 3年2限
2/24
公立前期入試(面接など) 3年4限 火124536
2/25
1,2年学年末テスト(国・社・技家)
3年進路懇談 水1345
新入生保護者説明会(於:榎本小学校体育館)
2/26
1,2年学年末テスト(英・理・保体)
2/27
1,2年学年末テスト(数・音) 3年4限 金1234
バスケットボール部
2/22
近畿オールスター
2/28
近畿エンデバー
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
今津中学校 校区
大阪市立榎本小学校
大阪市立今津小学校
大阪市立榎本幼稚園
NPO法人榎本地域活動協議会
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
行事予定
平成26年度 2月行事予定
平成26年度年間行事予定表
配布文書
平成27年度 就学援助制度について
給食事業
平成26年度給食献立表 3月分
携帯サイト