12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

ここはどこでしょう?何をしているのでしょう?

画像1 画像1
 少し難しかったかもしれません。ここは、放送室です。今、放送委員会児童による 昼休み放送「リクエストタイム」が始まったところです。音楽をお伝えできないのは残念ですが、リクエストされたテンポのよい音楽が流れています。
 放送委員会は、毎日のお昼の放送やそうじ、下校などの放送、児童朝会や集会のマイクや音楽の用意など、とっても忙しい委員会です。そうそう、運動会の時も活躍していましたね。放送の機械の操作も自分たちで行い、全校のみなさんの為にがんばっています。今日もとっても楽しそうに活動していました!

少人数習熟度別学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月23日3時間目、6年3組と4組で算数の習熟度別少人数学習を行っていました。計算の復習です。自分で選んだ3つのコースに分かれ、計算の練習をしていました。
 内定者研修会のみなさんにも参観していただきました。

全体授業研究会 2年国語 その1

 1月22日(木)第3回の全体授業研究会が行われました。授業は2年国語「むかし話を楽しんで読もう」です。2学期に「かさこじぞう」を学習しながら、自分の紹介したいむかし話を読んだ子どもたちは、作成したむかし話の紹介カードを元にカルタの絵札を作りました。今日は、カルタとりを通して学級の他の子どもたちにお話を紹介します。ルールを守り、真剣にカルタをとり、お話のおすすめポイントを発表したり聞いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全体授業研究会 2年国語 その2

 放課後、2年生の授業の研究討議会を行いました。授業者の反省、学年の取り組み紹介の後、グループに分かれ、本日の授業について学ぶべきところや改善点について話し合いました。
各グループの発表の後、大阪市教育センターの松岡先生に指導好評をいただきました。授業で育てたい力と学習活動、指導との関係などを具体的にわかりやすくご指導いただき、たいへん有意義な授業研究会となりました。教員の授業力の向上が、わかりやすい充実した授業につながります。本年度の全体研究授業はこれで最後ですが、これからも授業研究を大切に指導力を向上させたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動式ミニ図書館(新学級文庫)に本が追加されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日紹介した、移動式ミニ図書館用の追加の本を1月22日の15分休みに、図書委員会の児童が、全学級に届けてくれました。
 まだまだ、冊数が十分ではないので、これからも、工夫して補充したいと考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 おおなわ大会(1.2年)
2/25 おおなわ大会(3.4年)