3年生 夏休みの作品・自由研究 その3

 3つ目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

6月4日
今日は、金属を水溶液で溶かす実験をしました。
鉄やアルミニウムにうすい塩酸を入れると?

ビックリ!
その謎は、来週の実験でわかります!


画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

9月4日
 児童集会で、栽培委員会と生活安全委員会から発表がありました。
 栽培委員会は、1学期に子どたちが育てた花や野菜について調べたことを発表しました。
 また、生活安全委員会は、1日の防災の日をきっかけとして、災害から自分の身を守る行動をとる方法を実演しました。最後に、家に帰ったら家族で今日の話をしてほしいと、みんなに言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 二学期の発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明けて、元気よく登校してきた子どもたち。
保健室で先生から、けがをしたときの対処法についてのクイズを出してもらいながら学習しました。そのあとは、お楽しみの測定です。みんな一学期より大きくなったね。

2年 水えい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期が始まって最初のプールの日でした。
今日は少し曇り空で寒そうでしたが、大好きなプールに子どもは大喜び!!
けのびが上手になり先生も大喜びでした♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 参観・懇談 5限 2・4・6年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/25 参観・懇談 5限 1・3・5年
指名委員学級代表者会
PTA図書開放
2/26 見守り隊さんの方への挨拶
イングリッシュディ
ステップアップ3・4年
戸外遊び週間 3限 3月6日まで
見守り隊さんへの挨拶
2/27 イングリッシュディ
ステップアップ5・6年
学校協議会19:00〜
3/2 ありがとう集会&なかよし班遊び(15分休み)
16:30下校
PTA成人劇鑑賞

平成26年度 運営に関する計画

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)