いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12/16 火 10:50 大阪エベッサと5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に5年生が指導を受けました。
 始まる前から、自由にシュートをしていました。
 6年生とほぼ同じメニューでした。
 ステップをいろいろしながらの準備運動。
 最後は、シュート競争です。

12/16 火 10:25 大阪エベッサと6年生 4

画像1 画像1
 6年生の記念写真。

「1・2・3 エベッサ!」

 笑顔・気合・笑顔

12/6 火 10:15 大阪エベッサと6年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、シュート競争をしました。
 男子対女子で1分30秒でどれだけシュートを入れるかです。
 男子が勝って、女子がコーチからのクリスマスプレゼントと称して罰ゲームのようなことをしました。
 男子も女子も笑顔でした。
 記念写真も撮って、無事に終了しました。
 これからのバスケットボールの授業に今日の経験を生かしてほしい思いました。

12/16 火 10:00 大阪エベッサと6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドリブルは、指先でつくこと。顔をあげて前を見てすること。
 シュートは、自分に合ったシュート(ワンハンドシュート、ボースハンドシュート)でするけれど、膝を曲げて行うこと。等、ポイントを実技を混ぜながら教えていただきました。

12/16 火 8:50 5年1組

画像1 画像1
 担任の先生がいなくても、この立派な姿勢と態度。
 5年生は、いろいろな行動の意味を理解しているからでしょう。
 5年生のあいさつする立ち姿に不安や心配を感じることはありませんでした。
 いつもの朝の始まりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係