5年生の版画!顔はけずって真っ白だ
5年生の図工では版画をしています。ていねいに、気を付けながら彫刻刀でほりすすめています。顔のところはよく掘られていて白くみえていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の体育も!ペアでサッカーボールをわたして
2年生の体育もサッカーボールをしています。2年生はペアになって、サッカーボールをけりあいながら、前進していきます。むずかしいけど、友だちと息をあわせてがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育はサッカー!ボールをじょうずにコントロール
1年生が運動場で体育の授業を寒さにまけずにがんばっています。サッカーボールをじょうずに足でコントロールしていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ものと重さ!てんびんを使って比べた!3年理科
3年生の理科では、てんびんのしくみと使い方を学習していました。手でもってどちらが重たいか予想して、じっさいにてんびんではかって確認です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運営委員会の発表は劇が楽しい!
今日の児童朝会は、運営委員会の発表でした。「やきお」と「やきこ」が登場して、運営委員会のいろいろな活動を劇で紹介してくれました。笑いありクイズありの楽しい発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|