【2学期末個人懇談会】は、12月16日(月)・17日(火)・18日(水)・19日(木)の4日間となっております。  【作品展】は、期末懇談会と同日に開催されます。  【時間帯】14:00〜17:00

おいも活動1(2年生)12月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科でおいもを育てました。今年度は、大大豊作でした。とてもおおきなさつまいもがごろごろごろごろ。子どもたちも大喜び。土を掘る手にも力がこもりました。さあ、このさつまいも、どうやってたべようかな。今からたのしみだなあ。

すごい! かっこいい!! 運動委員会の発表を見て・・・・・。(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の児童集会は「運動委員会の発表」でした。運動委員会の6年生が中心となっていろいろな『なわとびの技』を披露してくれました。「二重跳び」や「はやぶさ」「あや二重」そして、「三重跳び」等々・・・・・。思わず「すごい!」という声があちこちから聞こえてきたり、拍手が起こったりしていました。
 先週からなわとび週間が続いていますが、子どもたちにとっては、いい励みになったかなと思います。すごい! かっこいい! さすが6年生。私も少し練習してみようかな・・・。と思ったりして!?
 運動委員会の人たちご苦労様、いい発表でした。 <校長より>

PTA社会見学に行ってきました!(12月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、PTAの皆さんと社会見学に行ってきました。
 バスが出発するやいなや、座席のあちこちからにぎやかな声が・・・。大東の子どもたちがパワフルなのは保護者の方々がこれだけ元気だからか、と思わずつぶやいたのは言うまでもありません。
 さて、あっという間に最初の目的地、「カネテツてっちゃん工房」に着きました。そしてみんなで、かまぼこ作りとちくわ作り体験を!! さすが大東の保護者の方々です。私以外は誰の助けも得ず、素晴らしい出来映え! 参加された40名の昨夜の夕食の中には、もちろん愛情たっぷりのかまぼことちくわが・・・。
 次の目的地は昼食場所。おいしく食べながら、あちこちに会話の花が咲いていました。私の方は校務があるため、ここまでで帰路へ。その後、皆さんは南京町辺りを散策されたと思います。
 会員相互の親睦を図ることのできた1日でした。成人人権委員長さん役員の皆さん、いろいろ準備いただいてありがとうございました。<校長より>

なわとび週間続いています(12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の12月1日から始まった「なわとび週間」継続してがんばっています。2週目に入って、児童一人ひとりのめあてやチャレンジしていることも決まってきて、児童自身が積極的に活動に努めている姿が休み時間や放課後に観られます。
 「○○週間」は、体力向上の取り組みの動議づけであってこのことをきっかけに自主的に体を動かしたりチャレンジしていくことが大切です。
 各学年ごとに「チャレンジカード」を作って活動に努めています。家で練習して、学校で披露して、チャレンジカードにしるしを入れる。
 お家で確認して、どんどん進めてもOKです。やる気を引き出させて、体力向上に連携して努めましょう。

地域清掃2(12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いざ、清掃場所に行ってみると、地域の方々がいたり、事前に児童の安全確保のためにサポートを募らせていただいた保護者の方々がたくさんおられて、安全を確保できた上で、しっかり地域清掃ができました。
 この時期、落ち葉が多く、たくさんの落ち葉を持って帰ってきました。(当然、腐葉土用の落ち葉は、そのままにしてきました。)ごみ袋をいっぱい持って帰って、児童は、気持ちよく頑張った気分になりました。
 自分たちの地域を自分たちで気持ちよく清掃し少しでも貢献できたと思えることが大変意義深い活動になりました。
 いい活動になりました。見守っていただいたりお手伝いいただいた保護者・地域のみなさんありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28