むしばキンはシコウが大好き(歯みがき指導・2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
真っ赤になった自分の歯を見て、一生懸命歯みがきの練習をしました。
歯科衛生士さんによる「歯みがき指導」が2年生を対象に行われました。
むしばキンはシコウが大好きで、そこに集まってきます。
なのでシコウを落とさないと、虫歯になっちゃいます。
じゃあ、シコウをきれいにする歯みがきの方法とは?
とても分かりやすくむし歯の原因を説明され、みんな納得!
今日から教わった歯みがき法で、シコウをしっかりと落としましょう。

6年生に感謝をこめて(縦割班活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から5年生の子ども達が、卒業お祝い集会で6年生に渡すカード作りを始めました。

いままで優しくしてくれてありがとう
いつも児童朝会で助けてくれてありがとう

さまざまな感謝の言葉がつづられます。
異なった年代の子ども達から得られることは、本当に数多くあると思います。
そしてそれが、綿々と続く横堤小学校の校風になってゆくのだと思います。

親子で百人一首(学習参観)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、学習参観に大勢の保護者の方が来てくださいました。
この日のために先生方も様々な工夫を凝らします。

親子で百人一首を楽しむクラス
まるまる合唱を発表する学年
動画でニュース番組を作るクラス
二分の一成人式をやったクラス
ケーキを焼くクラス

子ども達は保護者の皆さんに見守られながら、ちょっぴり自慢げに取り組んでいました。
本日はご来校、本当にありがとうございました。


薬はお水で飲む(6年生・薬の話)

画像1 画像1 画像2 画像2
学校薬剤師の湯浅 清氏を招いて、お薬についての話と、薬物乱用の恐ろしさについてお話をしていただきました。
薬はただ飲むだけでは本来の薬効が得られず、正しい飲み方をしないといけないそうです。
例えば、お茶と一緒に薬を飲むと薬の成分が変化してしまったり、コーラで飲むと効きすぎてしまったりするそうです。
薬は正しい時間に正しい用法で飲む。当たり前のことですが、案外守れていないんですね。

バヌアツの子供たち(5年生出前授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
横堤小でも教鞭をとってくださった出来島小学校の井波友里先生が、バヌアツの子供たちのお話をしてくださいました。
井波先生は青年海外協力隊として2年間、バヌアツの小学校で算数と音楽を教えてこられました。
ココナッツが石鹸になったりパーム油になるお話や、バヌアツの子供たちがみんなと同じように、好きな教科があったり、嫌いな教科があったりしながら、楽しく学校生活を送っているというお話をしてくださいました。
皆、海の向こうの小学生にどのような興味を持ったでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校アンケート

校長戦略予算