今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。

3年生 第3回実力テスト(10月17日)

今日は、3年生が実力テストのため5限までの授業となります。
2年生と1年生は体育大会の学年練習があります。

来週は、いよいよ体育大会があります。その関係で、
・火曜日は午前中予行があり、午後は準備の係の生徒のみ一旦帰宅し、昼食をとってから西高校の運動場に集合となりますので、給食はありません。
・水曜日は体育大会ですので、給食はありません。お弁当を持たせてください。
(水曜日が雨の場合、学校で授業を行いますが、その場合も給食はありません。お弁当を持たせてください。)
・木曜日は体育大会の予備日ですので、給食はありません。お弁当を持たせてください。
(水曜が晴れて体育大会を実施した場合、木曜日は通常の授業になりますが、その場合も給食はありません。お弁当を持たせてください。)
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

英語の授業(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「I,my,me,mine」 などの代名詞の学習です。

3年生学年練習(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3、4時間目に、3年生が学年練習を行いました。
行進練習のあと、学年競技の練習を行いました。
楽しそうな笑顔ですね。

あいさつ運動(10月14日)

台風も通過し、今日は通常の授業を行います。
火曜日なのでPTA参加のあいさつ運動です。

今朝、連絡メールを送信しましたが、登録しているのに届いていないという方は再登録が必要ですので担任までご連絡ください。登録シートを再発行します。
画像1 画像1

1年生学年練習(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6限に1年生は体育大会の練習をしています。
なかなかそろわない足並みも次第にそろってきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/26 1・2年学年末テスト(理・保体・技家)、SC
2/27 1・2年学年末テスト(英・国)、(3年:月2345火56)、(3年)油引き、キャプテン会議
3/2 45分授業、(月234561)、(3年午前まで)、(5限木3)、公立高校前期選抜合格発表 
3/3 (火234561)(1・2年)送る会合同練習(6限)3年進路懇談(後期)(3年午前授業)
3/4 3年生進路懇談(公立後期)、3年生午前授業、中央専門委員会(1,2年生のみ)