昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

学校の様子(1月15日)

 本日の給食メニューは、生徒たちに人気のある「カレーライス」です。
 1年生は、全員喫食なので各教室で先生が食缶から分けています。2,3年生は2階のエレベーター前で、先生が食缶から分け、申し込んでいる生徒が取りに来ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジテスト(1月14日)

 本日大阪府全域において、「チャレンジテスト」が行われました。
 対象生徒は大阪府内の1,2年生です。教科は1年生が「国語」・「数学」・「英語」の3教科」、2年生が「国語」・「社会」・「数学」・「理科」・「英語」の5教科です。
画像1 画像1

ニール先生の日記より(1月13日)

 火曜日はC−NETニール先生が来られます。3学期は1年生の授業です。
 今日の日記は、【Answer】を見ないでわかるかなあ?

「Tsukiji Fish Market」
 Last weekend I went to Tokyo to see some friends. I’ve been to Tokyo many times. One of my favorite places in Tokyo is the fish market in Tsukiji. Have you ever been? If you go very early you can see people selling fish in the morning. It’s very exciting. Nearby, there are many famous sushi restaurants. You might have to wait two hours to eat. But, it is really amazing sushi!

【Answer】

今週の活け花(1月13日)

 毎週火曜日に、地域にお住いの平岡様がボランティアで、玄関に設置してある花台に活け花を飾っていただいています。ありがとうございます。
 今週の花は、「アオモジ」、「バラ」、「ストック」です。
 「アオモジ」について調べてみました。
アオモジ(ショウガノキ) [青文字]
花の特徴
 広がった小枝に、葉に先立って淡黄色の花を房状につける。白い総苞に包まれた花被片は6枚ある。雌雄異株で雄花は大きく花数も多い。
葉の特徴
 葉は長さ10〜15cm位の披針形で全縁。有柄で薄質の葉の裏面は粉白色を帯びている。
実の特徴
 球形をした液果は秋に黒く熟す。
この花について
 同じクスノキ科のクロモジ属クロモジに対し、枝が緑色を帯びているところからアオモジと呼ばれ、芳香があることから爪楊枝の材料とされる。成熟した果実はレモンのような香りと、辛味があることからショウガノキの呼び名もある。また地方により、花姿からソロバンノキ、開花時期から卒業花の名もある。
画像1 画像1

全校集会(1月13日)

 昨日の月曜日が「成人の日」で休みであったため、本日全校集会を行いました。体調不良で欠席連絡のあった生徒も数人いますが、登校してきた生徒は時間とおり(8時30分まで)整列完了できていました。
 校長先生のお話は、「時間」のお話でした。
 「1日の時間は決まっているので、それを大事に有効的に使うこと、また、30分早く起きて、体調管理に気をつけること、そして朝食をしっかりと取って、脳の働きを活性化すること。」
 まだまだ寒さも続きますが、風邪をひかないよう注意しましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/27 12年学年末テスト(社保体)
小中交流会(市岡小)
2/28 週休日
3/2 公立前期発表
各種委員会(12年)
3/3 3年進路懇談
P.T.A.全委員会
3/4 生徒議会