今月の玄関掲示
毎月玄関掲示が変わっているのに、気づかれている方も多いと思います。
玄関掲示は、月ごとに学年の担当があって、それぞれの学年で工夫を凝らした 作品を作っています。 今月は、短歌が飾っています。 それぞれの短歌が、自分の思いが詰まっていて 思わず見入ってしまいました。 今度11月には、16日に学習発表会がありますので、その時にぜひ ご覧ください。 ちなみに、私も短歌を作ってみました。 たのしみは 呑んで帰りの コンビニで アイスを買って 家で喰う時 深夜のアイスは格別ですね!! みなさんの楽しみは何でしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝会で・・・
今日の朝会で、健康委員会の人が11月の保健目標を紹介していました。
今月の保健目標は「手洗い・うがいをしよう」です。 これから、少しずつ寒くなってきてかぜがはやる季節になってきます。 今から手洗いうがいの習慣を身に付け、寒くなった時にも元気に過ごせるように 手洗いうがいをしっかりしましょう。 ご家庭でも啓発をお願いします。 それでは、朝会の時にしたクイズを出します。 「手を洗う前」と「手をかんたんに洗った後」では、手についている菌の数は どうなるでしょうか? 1.水で洗って菌は落ちる。 2.変わらない 3.かえって増える 正解は11月のほけんだよりをご覧ください。 しっかり手洗い・うがいをして元気に過ごしましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学5年生
今日は5年生の社会見学の様子を紹介します。
社会見学ではインスタントラーメン博物館に行き、 カップヌードルとチキンラーメンを作る体験をしました。 慣れない作業ながらも、みんな友だちと協力して楽しくラーメンを作ることが できました。 ラーメンを作りながら館内の展示物を見学しました。 展示物を食い入るように見学する様子が印象的でした。 インスタントラーメンの様々な工夫について学習して 日本の素晴らしい技術を知ることができたのではないでしょうか? 今日作った世界に一つだけのインスタントラーメン!! しっかり味わってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学5年生
社会見学の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会見学5年生
5年生の社会見学の様子の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|