ビッグイベント(本番!!)
子ども市会の本番です。
堂々と発表していました。 夕方のニュースをお楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() 本日のビッグイベント!!
本日は大阪市会において「子ども市会」が行われています。
「子ども市会」とは、6年生の子どもたちが大阪市会の議会場を使って 市会を体験する活動です。田中小学校からも1名が参加しています。 なんと、代表として橋下市長に質問を行うそうです。 今日の夕方のニュースを楽しみにしてください。 写真が間に合えば、このHPでも紹介します。 ![]() ![]() 体育館の床が・・・
体育館の床の工事の様子です。
体育館の床が開いています・・・ このあとどうなるのでしょうか? 今後の工事の様子をお楽しみに!! ![]() ![]() 久しぶりの更新です
お盆も終わり、今日から再びHPの更新を開始します。
また、これからもご覧いただければうれしいです。 今後ともよろしくお願いします。 先週は台風も接近し、大阪でも強い風が吹きましたが 学校の5年生が植えたペットボトル稲は倒されることなく 順調に育っています。 現在の高さは70センチメートルほどで、さらに大きくなって 緑も増えてきました。 もうすぐ穂もお目見えすることでしょう!! がんばれペットボトル稲!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 2日あきましたが・・・
HPが2日空きましたが、私がお休みをとったので更新できませんでした。
すみません・・・ それでも50件ほどのアクセスがあり、びっくりしています。 これからも、たくさんの情報をここでお伝えしますのでよろしくお願いします。 (来週からも休みを取るので、しばらく更新はありませんが・・・) さて、今日のHPは、工事のようすを紹介します。 図書室のカーペットの張替え工事が終わりました。これまで剥がれかけていた ところもあり、つまずく可能性がありましたが、とてもきれいに工事が終了しました。 2学期には、きれいな床でゆったりと本を読むことができますね。 また、体育館では、今日から工事が始まりました。 今日の工事は、床の塗料からでる有害なものが出ていないかを調べる工程です。 今日から体育館が立ち入り禁止となります。 たくさんの方にご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|