広報みなとから・・・![]() ![]() 広報みなとには、港区の様々な情報が載っています。 学校にも少しですが届いています。ご希望の方は玄関入口の チラシ立てにおいておりますので、ご自由にお取りください。 さて、今日はこの広報みなとの中の記事からです。 地震・津波の特集がくまれていました。 田中・夕凪地域は南海トラフ巨大地震の津波の想定は最大3mでした。 もし地震や津波が起こった時には、田中小学校の役割は大きく 災害時避難所・津波避難ビルに指定されています。 もしもの時には田中小学校に避難してください。 また、防災スピーカーも田中小学校には設置されていますので 緊急時には、ここから流れる情報をよくお聞きください。 具体的な行動のとり方などは、広報みなとにわかりやすく記載されていましたので そちらをご覧ください。 なお、防災スピーカーの訓練放送が行われます。 8月29日(金) 午前10時30分ごろ 大阪880万人訓練に伴う放送が 9月5日(金) 午前10時50分ごろ 午前11時00分ごろ 午前11時05分ごろ です。 ご近所の方には、大きな音量でご迷惑をおかけしますが、 主旨をご理解の上、ご協力をお願いします。 ![]() ![]() ただ今学校に帰ってきました。
16時50分みんな元気に学校へ帰ってきました。
この3日間でたくさんのことを経験し、学びとったことだと思います。 この貴重な経験を生かして、これからもがんばってほしいです。 今日は家でたくさんのお土産話をして、ぐっすり休んでください。 今回林間を支えていただいた、すべての方々に感謝を申しあげます。 また、たくさんの方にお出迎えいただき感謝いたします。 ありがとうございました!! 到着が予定より遅れましたことを深くお詫び申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 渋滞等で少し到着が遅れていますが・・・
予定より到着が遅れてしまい、申し訳ございません。
子どもたちは、バスの中でDVDを見て過ごしています。 ![]() ![]() 林間情報
ただ今16時に阪神高速に乗りました。
ただ今赤松SAに到着しました。
15時20分に赤松SAに到着しました。
現在のところ、16時に帰校は難しい状況です。 また情報が入りしだい、紹介させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|