いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

ウリチング料理会(高学年)1

ウリチング料理会の高学年では、ほとんど自分たちでできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウリチング料理会(低学年)2

材料は、もち粉・お湯・ごま油・はちみつです。こねてこねて、まるめてまるめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ウリチング料理会(低学年)1

毎年恒例、ウリチングの料理会が行われました。今年は「あぶらもち」を作りました。低学年では保護者の方々が多数参加してお手伝いいただき楽しくおいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 国際理解学習です2

3・4年国際理解学習です。2つ目の遊びは、アンニョンハセヨのフォークダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 国際理解学習です

 3・4年生の国際理解学習を実施しました。講堂で民族講師の先生に、韓国・朝鮮の子どもたちの遊びを教えていただきました。1つ目の遊びは、3人が一組になって集合したり、ばらばらになったりします。おにの合図で動き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係