急激な気温変化に注意をしましょう。落雷、熱中症にも注意してください。
TOP

PTA朝のあいさつを実施します。

平成26年6月2日(月)午前8時から8時30分まで、
 生徒通用門付近で朝のあいさつを行います。
 出勤前の少しの時間でも結構ですので、ぜひご参加ください。
 今年度も毎月第一月曜日の朝に実施しますので、ご協力をお願いします。

6月給食献立表をアップしました。

 6月給食の献立表をアップしています。
 トップページ上の「給食献立表」をクリックしていただければ、月ごとの給食の献立表がご覧になれます。

生徒会あいさつ運動

画像1 画像1
 生徒会執行部が「あいさつ運動」を行いました。!!
 朝早くから、大きな声で元気よくあいさつすることは、とても大変でしたが、元気よくあいさつが返ってきたときは、とても嬉しかったです。
 でも、大きな声であいさつを返してくれる人は少なかったので、少し残念に思いました。
 それと同時に、あいさつの大切さを改めて感じました。

テスト前放課後自主学習会のお知らせ

 5月22日(木)、23日(金)の中間テストに向け、学校元気アップ地域本部事業の「テスト前放課後自主学習会」が行われます。
 5月15日(木)、16日(金)、19日(月)20日(火)21日(水)の5日間の放課後、ミーティングルーム等で実施します。15:30〜17:30(5時間授業の日は14:30〜)
 事前の申し込みが必要です。(当日、申し込みもできます。)
 各自で、学習したい教材を用意してください。

 学習会の支援ボランティアも募集しています。お問い合わせは、06-6551-0630(大正東中学校)まで。

研究授業を実施します。中間テストがあります。

 5月16日(金)5限(13:55〜14:45)に、1年3組で、研究授業を行います。
6限からは研究協議、職員会議を予定しています。
 1年3組以外のクラスは、昼食後下校します。部活動はありません。
 また、5月22日(木)、23日(金)は、中間テストです。1年生にとっては、初めてのテストになりますが、計画を立て、時間を有効に使って、テストにチャレンジしてください。
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 5時間授業日
平成27年度就学援助申込み受付開始
公立前期選抜結果発表14:00〜
3年進路懇談(前期発表後〜)
清掃点検週間
PTA朝のあいさつ運動
3/3 清掃点検週間
進路懇談(午後)
3/4 清掃点検週間
3/5 木1・2・3・4・金5・6
送別式6限(体育館)
清掃点検週間
3/6 金1・2・3・4・木5
3年卒業式練習 6限
清掃点検週間、油引き
3/7 PTA読書会10:00〜