午後の部終了そして、帰路につきます
午後の部の講習が終了しました。
ただ今バスに乗り込み、学校へ帰ってきているところです。 今日一日でたくさん滑れるようになったことでしょう。 お土産話を期待していてください。 おそらく話はスベらないおもしろい話でしょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の部(その2)
午後の部の続きです。
めざせ未来の高梨沙羅選手!! 六甲山の空に向かって大きくジャンプ!! (六甲山にはジャンプ台はありませんが・・・) もう、スキー選手の名前が出てきません・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の部スタート!
午後の講習が始まりました。
それぞれの技術にあわせてスタートの位置が違うようです。 滑れる班は、ゲレンデの上からのスタートです。 めざせ、未来の上村愛子選手!! 六甲山のコブを飛び越えろ!! (六甲山にはコブはありませんが・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランチタイム
ただ今、お昼ご飯です!
メニューはカツカレーライスです。 午前中にたくさん動いて、おなかもすいていたことでしょう。 あっという間になくなったのが、目にうかびそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午前の様子
今日スキーができない人は、そり滑りをしています。
そり滑りも結構スピードがでているみたいで楽しそうですね。 予定では、午前の講習が終わって、これからお昼ご飯の時間です。 午後からの講習がんばりましょう。 最後の写真は、上級者のグループでしょうか? けっこうゲレンデの上の方まで来ているみたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|