2/4 新1年 入学説明会(3)
個別対応給食、民族クラブ、PTA活動、校庭緑化・図書館ボランティアへの協力などもご説明しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 新1年 入学説明会(4)
最後に、いきいき活動への申込についてご説明しました。説明会終了後、標準服受け渡しや算数セットの購入をしていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 保健委員会からの呼びかけ
今日も保健委員会の児童が放送で呼びかけています。「風邪等が流行しています。健康には毎日の手洗い・うがいが大切です。」ご家庭でも手洗い・うがいのお声かけをよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 2/4 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きじゃが、牛乳 546kcal 【鶏ごぼうご飯】 鶏挽肉、つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを甘辛く味付けし、ご飯と混ぜています。 2/4 教員相互が学び合う公開授業(1年 生活科)
校内において、2/3生活科の公開授業を実施しました。授業を参観することで教員相互が学び教え合い、また、外部講師の指導を得て、各教員が授業力を高める機会にしています。
右記の配布文書 公開授業(研究授業) に様子を載せております。ご覧下さい。 ↓ 1年「生活科の授業」 ![]() ![]() |
|