1/21 6年生 卒業遠足説明会(2)

グループで見学や体験活動をします。楽しいコーナーがたくさんあります。小学校最後の遠足を、みんなで協力して楽しい思い出をつくってくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 図書館ボランティア

20分休憩時に地域のボランティアの方が、図書館を開放してくださっています。今日は運動場で遊んでいる児童や多目的室で「かるた遊び」をしている児童もおり、少ない人数ですが、本が好きな児童が来て集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 20分間の休憩時間(1)

寒くとも元気な子どもたちです。運動場で遊ぶのが一番好きだと言っていました。鉄棒やジャングルジムで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 20分間の休憩時間(2)

2学期から続けてなわ跳びの練習をしています。みんなと楽しくなわ跳びに挑戦して、とても上手に跳べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 5年生の調理実習

 家庭科の調理実習で、5年生が「ホットケーキ」を作りました。粉をまぜて、ホットプレートで焼いて、果物やチョコレートシロップ、生クリーム等をトッピングして、出来上がり!
 みんなで楽しく、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 委員会活動  地区児童会  体重測定6年
3/3 体重測定5年
3/4 体重測定4年  民族クラブ修了式 PTA実行委員会
3/5 体重測定3年  卒業生を祝う会  6年茶話会
3/6 体重測定2年  講堂椅子設置