1/19 学級会活動(3年生)

 学活で「宝あつめ鬼ごっこ」をしました。
赤・黄・緑の玉を集め、玉と同じ色の野菜の名前をいいながら、頭と体を使って楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 休み時間の子どもたち(1)

『前週からインフルエンザの流行を心配しておりましたが、今のところ数名にとどまっております。学校全体の流行はおさまっているようですが、まだまだ心配ですので、手洗い・うがい等の予防は今後も続けて行って下さい。』

朝は少し雨が降っていましたが、20分休憩には青空が見え、子どもたちは元気に運動場で遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 休み時間の子どもたち(2)

のぼり棒やジャングルジムでも、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 休み時間の子どもたち(3)

なわ跳びでも元気よく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 休み時間の子どもたち(4)

ドッジボールやバスケットボールで、遊んでいる子どもたちもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 委員会活動  地区児童会  体重測定6年
3/3 体重測定5年
3/4 体重測定4年  民族クラブ修了式 PTA実行委員会
3/5 体重測定3年  卒業生を祝う会  6年茶話会
3/6 体重測定2年  講堂椅子設置