今日の授業(2/5その1)
2年3組の3・4限は技術の授業でした。パソコン教室で、アナログとディジタルのそれぞれの特性の違いを学習しました。時計では、針で表すのと数字で表すののちがいですが・・・
食育つうしん2月号ほか
2月の「食育つうしん」と「給食で栄養を考えましょう」を配布文書に掲載しました。成長期にある中学生は、栄養バランスのよい食事が必要です。好き嫌いをしないで、残さずにしっかり食べましょう!また、高血圧につながり、脳、心臓、腎臓などの病気を引き起こしやすい、塩分の取りすぎには注意しましょう。
第35回造形展開催
2月3日(火)から、鶴見区の花博記念公園内「咲くやこの花館」で「第35回大阪市中学校造形展」が開催されています。大阪市の各中学校から、美術の授業で制作した個性あふれる作品が展示されており、本校からも1年生「鍋敷き」、2年生「ピンナップボード」、3年生「印鑑ケース」計28点を出品しました。中学生は「生徒手帳」を見せれば入場無料です。ちょっと遠いですが、時間があれば友達や家族の皆さんとのぞいてみてください。
元気アップだよりNo_8
元気アップだよりNo.8を配布文書に掲載しました。
・学習会は月〜金の放課後、毎日開いています。月末には学年末テスト前特別学習会も行います。 ・書道教室は16(月)放課後です。 ・図書室も毎日昼休み開館しています。新刊も入っています。 たくさんの人の参加を待っています。 2月2日全校集会
本日の全校集会は、校長先生からのお話がありました。
内容は、「まず節分のお話で、豆まきは「魔滅」に通じ、鬼に豆をぶつけることにより邪気を追い払い、一年の無病息災を願う意味合いがある。2月4日は立春ですが、まだまだ寒い日が続きます体調に気をつててください。 次に、冬休みに読んだ3冊の本「なみや雑貨店の奇跡」「海の翼」「風に立つライオン」の紹介で、特に「海の翼」は日本とトルコが恩に報いる人の道として如何に繋がっていたかがわかるお話です。図書館に置いておきますので、読みたい人は読んでみたください。」 というお話でした。 |
|