”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

レシーブってむずかしいな!6年体育でソフトバレーボール

 6年生が体育でソフトバレーボールをおこなっています。ボールをレシーブして友だちにまわしてつなげるがむずかしいですね。おもったところにボールがとびません。さて、何回つづけてボールをまわせるかな。練習!練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなれて見るとみえる集合作品をつくろう!4年

 4年生が集合作品を作っています。タイル画のひとつのタイルを全員がひとつずつつくってよせあつめてつくります。近くでみるとタイルですが、遠くからみると絵にみえますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定2年生!インフルエンザにきをつけよう!

 2年生が発育測定をおこなっています。かぜ・インフルエンザにかからないためにもてあらいや、うがいなど一人ひとりが予防をしっかりしようとのお話が保健室の先生からありました。本当に気をつけようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこを作って大空にあげよう!1年生

 1年生がビニールで「たこ」をつくっています。白いビニールにマジックで色をつけています。今年の干支のヒツジやゆるキャラを描いたりして楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食はお正月献立!おぞうにがおいしかった。

 今日の給食の献立は、さけちちらし、ぞうに、やきれんこんでした。お正月にちなんだ季節の献立です。おぞうには、たくさんおもちがはいっていましたね。たくさんのおもちがおいしかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 委員会
3/6 校外学習(5年読売テレビ局)