お味はいかがでしたか?

 本日より給食の食缶提供が再開されました。

 今回からカレーなどの汁物は食缶で届くようになり、生徒は専用の深皿にもりつけたご飯にカレールウをかける形になりました。以前はレトルトパックでのカレールウの提供だったのですが、多少おかわりもできるようになりました。

 三角巾にエプロン姿の給食当番さんが、配膳室まで食事を受け取りに来てくれていました。(上手に盛り付けることができましたか?)

    当番が食缶を受け取ります     今日はミートボールカレーです
画像1 画像1 画像2 画像2

楽しく学びました!

 淡路中学校では「授業交流週間」を設けています。各教科の先生方が授業を公開し、参観した先生とさまざまな意見交流・研究協議を通して、授業力アップを図る取り組みです。

 2年生では「家庭科」の授業を行っていました。『栄養素のはたらきと食品』について、生徒自らが作った食品カード(絵札)を活用し、各食品(食材)がどの栄養区分に入るのか、クイズ形式を交えて学習していました。

 1人づつカード(絵札)を引きながら回答する流れで授業がすすみ、楽しく学習することができました。

       カードを引いて…     →   黒板に答えを貼っていきました
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習がんばっています

 先週より教育実習のため先生が来られています。

 普段は大学で「英語」の勉強・研究をしておられます。今回、中学校の英語科教員をめざして2年生の授業・学級活動を中心に20日(金)までの3週間、実習に取り組まれます。ご本人に聞いてみると、淡路中学校の60期生とのこと。久しぶりの中学校ですが、温かな雰囲気は当時のまま変わらず、少し懐かしく感じておられるようです。(生徒のみなさんにとっては、身近な先生&先輩ですね。)

 わずかな間ですが、授業や学級活動・部活動等、さまざまな実習を通して、教員としての資質を養ってください。

    自作の教具を準備し、わかりやすい授業になるよう工夫されていました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年も盛り上がりました!

 2年生につづき、1年生も球技大会を行いました。バレーボールの試合にはまだ慣れていないので、ドッジボールで各クラスが優勝をめざしました。

 中学校に入って初めてのクラス対抗戦。コートでは各選手が懸命になってプレーし、周囲の声援や担任の先生からの激励が加わり、たいへん熱い戦いが繰り広げられました。

 このような行事を通して、クラスの団結・絆がより深まっていくことでしょう。また、「お互いに頑張りあえたね」と、競い合った他クラスの健闘をお互いに称えあう関係をぜひ築いて欲しいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自らの手で夢をつかもう!

 本日、3年生は第1回実力テスト。中間考査に続き2週連続となり、一息つく間もない中、生徒たちは集中して問題に取り組みました。

 出題範囲がある程度示される定期テストと違い、実力テストは1,2年の復習など日頃の学習の蓄積が問われるので大変ですよね。ただ来春の入試にむけて、そろそろエンジンをかけていかないと、本番までに間に合わないのも事実。

 将来の夢・希望をしっかりとつかむために、今は学力をしっかりと身に付けましょう。がんばれ第67期生!

      比較的涼しかったから良かったね       体験入学の案内掲示です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31