「芸術鑑賞」を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日(金)5,6時限目に、「芸術鑑賞」を実施しました。(例年、9月に実施するのですが、本年度は、体育館の工事に伴い延期されていました。)
 東京から「劇団トマト座」のみなさんに来ていただき、「ミュージカル オズの魔法使い」を上演していただきました。

「子ども見守り隊南東ブロック情報交換会」が開催されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(木)18時30分〜、住吉区役所において、「子ども見守り隊南東ブロック(依羅、山之内、苅田、苅田南)情報交換会」が開催されました。
 暑い日も、寒い日も、雨の日も、子どもたちの登下校の安全を守ってくださる「見守り隊」の方々に頭が下がります。
 東我孫子中学校の生徒のみなさんも、「見守り隊」の方々に対する、感謝の気持ちと、あいさつを忘れないようにしてください。

2年生が性教育(生命の教育)を実施しました。

画像1 画像1
 11月13日(木)の4、5時限目に、2年生が「性教育(生命の教育)」を実施しました。「DVD視聴」、「妊婦体験」、「赤ちゃんの人形を用いての学習」を3クラス、ローテーションで行いました。「かけがえのない生命」の大切さを見つめなおす学習になりました。

進路説明会を実施しました。

画像1 画像1
 11月10日(月)14時〜、「第2回保護者進路説明会」を実施しました。多数ご参加いただき、ありがとうございました。
 11月12日(水)6時限目には、「3年生 生徒進路説明会」を実施しました。写真は、生徒説明会の様子です。

1年生校外学習を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(水)に、1年生の校外学習を実施しました。
 大阪プールにて、アイススケート実習を行いました。大きな事故・けがなく無事、帰校しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31