2月12日 津守幼稚園 お別れ遠足 その5
午後からは、キッズプラザのなかでいっぱい遊んで、集まった時には汗びっしょりのこどもたちでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日 児童集会 ドッジボール
児童集会で、低学年と高学年に分かれてドッジボールをしました。
みんな元気いっぱいで楽しそうに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 児童朝会
児童朝会で、校長先生によるサッカーのボールをキープするテクニックの紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日 児童集会 大なわとび
たてわり班で協力して、8の字とびで連続何回できるかを競いました。
高学年が低学年に入るタイミングを教えている姿が微笑ましかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 津守幼稚園 バイオリンとビオラの演奏会 その1
2月9日 午後から津守幼稚園でバイオリンとビオラの演奏会がありました。もと玉出幼稚園のPTA会長で、ビオラとバイオリン奏者の岩井様ご夫妻が、演奏会を開いてくださいました。小さなバイオリンを用意されて「な!な!なんと!」 バイオリンを子どもたちに体験させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |