「大東小だより」更新しました行事献立(節分)2月3日昔(今も)からは、戸口にいわしの頭を柊(ひいらぎ)の小枝にさしてかかげておくと、邪気が家の中に入ってこないといわれています。 また、大豆を鬼に投げつけて目にあたったことにより退治できたということで「魔目」(まめ)という説もあります。 日本の文化・風習について、お家で話をするきっかけになればと思う今日の行事献立でした。 学校保健委員会(2月2日)先週は、給食委員会が、給食カレンダーなどをおくりました。 今回は、健康委員会の順番です。 特に、健康委員会の発表の中でもこの時期の発表は、「学校保健委員会」と位置付けて、健康について考える集会を実施しています。 2月12日(木)に実施予定です。 今年は、「かぜ・インフルエンザの予防」をテーマに、健康委員会の人たちが、劇・実験・表彰式などで発表します。 表彰は、先日行った「手洗い・うがいの強化週間」の結果を発表し、がんばった学級には、表彰することにしています。 年に1度の「学校保健委員会」に位置づいた集会ということで、とても気合が入っています。お昼の時間や放課後にも練習をしています。集会がいいものになるように日々努力しています。 保護者の方にもお越しいただけますので、よろしければご来校ください。 ❤保健室より❤❤ マラソン大会(1月31日)マラソン大会(1月31日)3・4年生が、1.5km。 5・6年生が、2km。 の距離を走りました。今年度は、校区に近い河川敷をスタートゴールにしました。 低学年最速が、4分08秒。 中学年最速が、5分51秒。 高学年最速が、7分02秒でした。 運動場を走っているよりも、速いタイムでした。やっぱり本番の頑張りと声援が背中を押してくたのでしょう。 |