いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

6年落語体験学習(2)

小噺や落語で使う太鼓などを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年落語体験学習(1)

1月30日(金)、6年生にて落語体験学習を行いました。本校に関わりの深い、桂梅団治師匠、小梅さんをお迎えして体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習 1/29(木)

 1月29日(木)に低・中・高学年に分かれ交通安全学習を行いました。
「日常生活における交通安全に関する知識を深め、実践意欲を持つ」ことをねらいとして、安全歩行・自転車の正しい乗り方について住吉警察の方からのお話とビデオをみました。その中で次の5点の注意がありました。
 1.自転車は車道が原則、歩道は例外。
 2.車道は左側を通行。
 3.歩道は歩行者を優先で車道よりを徐行
 4.安全ルールを守る。
 5.ヘルメットをかぶる。
画像1 画像1

1/24(土) 土曜授業

1月24日(土)に土曜授業を行いました。
住吉カルタを使ったカルタ大会を時間別に全学年が取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(土)土曜授業を行います

1.日時  平成27年1月24日(土) 
伝統的な遊びの一つであるカルタに親しみ、ペア学年の交流をはかるためカルタ大会を行います。
1時間目( 8時40分〜 9時25分)  3年生・5年生カルタ大会
2時間目( 9時40分〜10時25分)  2年生・4年生カルタ大会
3時間目(10時40分〜11時25分)  1年生・6年生カルタ大会
他の学年は通常の授業を行います。
※お子様は、いつもどおり集団登校です。(1時限目から授業があります。)
※お子様の下校時刻は11:40頃になります。

2.場所   カルタ大会は講堂で行います
各教室・特別教室等では通常の授業を行っています。

☆お願い
※教室や講堂は土足厳禁です。ご面倒ですが、上履きと下靴を入れるビニル袋等をご用意ください。
※近隣の方々に迷惑がかかりますので、自転車や自動車でのご来校は禁止しています。正門前歩道及び給食室裏の道路に駐輪しないでください。緊急車両や車いす等の通行の妨げにもなりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※入校証を忘れないようにしてください。
代休はありません。1月26日(月)は通常通り授業をいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31