大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 19日(水)電話受付短縮期間8:00〜17:30まで 19日(水)〜21日(金)修学旅行 21日(金)2年生校外学習 24日(月)全校集会 木曜の授業 26日(水)期末テスト 国・英・12年生→技家・3年生→美 27日(木)期末テスト 社・数・12年生→美・3年生→技家 28日(金)期末テスト 理・1年生→保体・23年生→音・1年生→音・23年生→保体
学校情報化優良校
TOP

授業を大切に!! 〜研究授業がありました〜

画像1 画像1
 4月18日(金)3時間目、1年1組の理科の授業で、研究授業を行いました。

 当初は中庭での「花の観察」の予定でしたが、あいにくの天候で、急きょ理科室での「アブラナの花の解剖」の授業となりました。
 生徒たちは、アブラナの花の小さな小さな「花弁」「おしべ」「めしべ」「がく」をピンセットを使い、ていねいに分解していき、最後はレポートにまとめることを学びました。1年1組の生徒達は、一生懸命に課題に取り組んでいました。

 今年度は、昨年度以上に校内研究授業を積極的に実施していき、より良い授業の創造を全教員で目指していきたいと考えています。
画像2 画像2

1年生、全員給食スタートしました!

画像1 画像1
 4月9日(水)から1年生の全員給食がスタートしました。
 大阪市の中学校給食は、安全で安心な食材を調達し、成長期の中学生に必要な栄養量・栄養バランスに充分配慮して栄養士が献立を考え、提供されています。
 小学校の給食とは異なり、弁当箱形式の給食ですので、1年生の生徒たちの間には少し戸惑いの様子も見られましたが、大きなトラブルもなく初日の給食を終えることができました。

 2・3年生は、昨年度に引き続きの選択制給食となっておりますが、「一度申し込むと申込みが継続されること」や「給食費の支払い方法の変更」等、制度が変わっていますので、3月に配布しましたパンフレット「〔選択制〕中学校給食利用ガイド」をよくお読みください。
画像2 画像2

平成26年度がスタートしました!

画像1 画像1
 4月3日(木)、桜の花も満開の中、第59回入学式が行われました。
 新たに120名の新入生を迎え、いよいよ平成26年度のスタートです。
 今年も大正西中学校に通うすべての生徒が、勉強に、部活動に、生徒会活動に、その他様々な活動に活き活きと取り組み、大きく成長してくれることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 45分授業 生徒専門委員会
3/6 生徒議会 進路懇談 公立後期出願事前指導 1年生駅伝大会 2年百人一首大会
3/9 全 公立後期出願(10日まで)
3/10 ありがとう大清掃(3年)
3/11 予行 ワックスがけ