体育の授業
1,2年生体育の授業では、創作ダンスの授業を行っています。
1年生は、学んだステップを組み合わせて手のふりをつけて、 2年生は、学んだステップにアレンジを加え、手のふりをつけて踊りました。 曲は、E-GirlsのFollow Meでした。 みなさん一生懸命に踊っていました。 昼休みなどに、練習していたグループも多くありました。 感想を聞くと、「みんなの前で踊るのがはずかしかった。」「みんなひとつになれて踊れたことがよかった。」等、答えてくれました。 ダンス発表会の様子を掲載しました。 「ほけんだより」3月号の発行
毎月保健室より発行している、「ほけんだより」3月号を配布しました。
ホームページ右の配布文書の下方に「ほけんだより」の項目があります。 クリックしていただくと、「ほけんだより」をご覧になることができます。 朝学習
26日、27日の2日間、1,2年生の学年末テストが行われました。
試験当日、朝早くから学校に来て試験勉強している姿を見かけました。 試験への準備、頑張っていました。 朝、学習する写真を掲載しました。 給食試食会
26日(木)、校区小学校6年生の保護者の方対象に、給食試食会を行いました。
保護者の方と、日本橋小学校、日東小学校、恵美小学校の校長先生の3名も試食に来られました。 本日のメニューは、豚肉のガーリック風味炒め、ミニマリネ、ごぼうのサラダ、ほうれん草とえのきたけのソテーでした。 みなさまの感想は、「中学校給食に関しては、いろいろ言われていますが、おいしかったので、たくさんの保護者の方にも食べていただきたいですね。印象が変わりますよ。」とのことでした。 試食会の様子を掲載しました。 春の訪れ
一歩一歩春の訪れを感じるようになりました。
ここ数日、温かい日が続いてます。 週刊天気予報では、最低気温は、平年並みまたは平年より高いでしょうとのこと。 本校多目的室の外に梅の花が咲いています。 梅の花の写真を掲載しました。 |
|