1年 国語「じゃんけんやさん」をひらこう

自分たちで考えたじゃんけんをしてたのしみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザに注意

本校ではインフルエンザ・かぜなどによる欠席が目立ち、拡大が懸念される状況です。
3年1組は本日午後より、29日(木)まで学級休業としました。

また、他の学年でも欠席が増えてきています。欠席状況によっては、感染の拡大防止のために学級休業等の措置をとることがあります。

学校からのお知らせメールやプリントをチェックしてください。

各ご家庭におかれましても、手洗い・うがい等にご留意頂き、家族間での感染に気をつけてください。

6年 家庭科「そうじグッズをつくろう」 1

自分たちでそうじグッズをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 「そうじグッズ」 2

背の届かないところにある扇風機の汚れをビデオで撮影し、手作りそうじグッズで汚れを落としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 なわとび

なわとびです。このチャレンジカードは、大阪府が作っているもので、「おおさか なわとびカード」で検索すればだれでもダウンロードできます。12年生用、34年生用もあります。

児童ひとりひとりが課題をもって取り組めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校運営の計画

がんばる先生支援