職場体験

 八阪中学校2年生が、職場体験として鷺洲小学校で2日間実習しました。心身ともに成長した卒業生が、このような形で顔を見せてくれ、教職員一同うれしく思いました。低学年の児童に温かく関わったり作業に打ち込んだりしてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養指導(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
区内の栄養教諭の先生にお越しいただき「おいしいみそしる」について学習しました。「だしこんぶ」や「けずりぶし」を使うと、そうでない場合に比べてずいぶん味が違ってくることを知りました。また、たくさんある具材の中から各自3つを選んで発表しあいました。

出前授業「手紙の書き方」

 3年生が学習しました。11月22日の土曜授業の招待状を書きました。送る相手を意識し、「書き出し・本文・結び」の構成を考えながら、心をこめて丁寧に書きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間終了 vol.2

 一人で読み聞かせをする児童もいました。さすが6年生です。地域の図書ボランティア「鷺洲スマイルブック」の皆様にも協力していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

読書週間終了

 図書委員会児童が練習を重ね、近隣の幼稚園・保育園の子どもたちに読み聞かせをしました。緊張しながらも、工夫しながら読んであげました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31