東生野保育所で 「あさごはんをしっかりたべよう」『一口 何回かんだらいいのかな?』 30か〜い 『つばは 1日にどれぐらいでるのかな?』 大きなペットボトル1本ぐら〜い わ〜〜い あたったぁ〜〜 保育所のお友だちが よく知ってるのに とっても驚いてしまいました。 最後に 保育所のお友だちといっしょに 健康委員会がつくった「おめざめ体操」もしました。 保育所でも おめざめ体操 してくれるといいなぁ 世界のことばであいさつ今回は今までと少し趣向をかえて、いろんな国のことばで「おはよう」「さようなら」を言うという試みをしています。 月曜日(今日)…フランス語 火曜日(明日)…ポルトガル語 水曜日…韓国朝鮮語 木曜日…英語 金曜日…中国語 です。 今日はフランス語の日なので児童会の子どもや教員が「ボンジュール!」とあいさつをすると子どもたちも楽しそうにあいさつを返していました。あいさつをするというのは世界共通です。これをきっかけに元気にあいさつをしてよりいっそう気持ちよく学校生活が送れるようになればいいと思います。 それぞれの国のあいさつのことばについてはお子さんにお聞きいただき、ご家庭でもいろんな国のあいさつをしてみてはいかがでしょうか。 大縄跳び 記録会 開催子どもたちも 練習に練習を重ね、今か今かと手ぐすねをひいて待っていました。 10分間に ≪自分たちの学年で決めた目標の跳び方で目標回数を達成できるか≫を競います。 みんな キッと大縄をみつめ とびこむタイミングをうかがいました。 お友だちの背中に手をあてて「はい 今!!」と ポンとおしだしてくれる姿も あちこちでみられました。 はげましあって 練習した? はい みんなで 声をだしてかぞえた? はい 大きな声でかぞえたよ 楽しく 大縄できた? はい とっても楽しかったよ 玄関ロビーに 記録会の結果をはっています。どのクラスも たくさんお花がつきました。ごらんください。 ◎◎ 給食調理員さん いつもありがとうございます ◎◎給食室での調理の様子をビデオで見たり、給食委員会からの「給食クイズ」に答えたりしました。そして、毎日、おいしい給食をつくってくださっている調理員さんに、日ごろの感謝の気持ちをこめて、メッセージをおくりました。 いつも 安全で おいしい給食を ありがとうございます ♥ 2年 車いす体験まず、車いすの部品や、車いすの開閉の仕方を教えていただき、実際に開閉してみました。 次に、体育館の中に作ったコースを一度歩いてから、車いすに乗って自分で動かしました。少しの段差でも、「車いすが動かない!」「前に進まへん!」と苦戦していました。 その後、校内の廊下やスロープをグループの友達を乗せて押す体験をしました。坂を下るときは、乗っている人が前のめりになって車いすから落ちないように後ろ向きに進みます。引っぱりながら進むので友達と車いすの重さに「うーん(>.<)」とふんばる姿が見られ、乗っている人は後ろ向きに進むので緊張してドキドキする様子が見られました。声をかけあったり、押すのを手伝ったりして、グループで協力して学習することができました。 「車いすに乗るのが楽しかった」や「車いすに乗っている人が大変だと気づいた」「人助けがしたい」など、たくさんのことを子どもたちは感じていました。 |
|