秋の遠足(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、「大阪城公園」へ秋の遠足に行きました。天守閣周辺でウォークラリーをし、グループで楽しく活動することができました。お弁当は、西の丸庭園で食べ、食後は芝生の上で仲良く遊ぶことができました。

4年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、「大阪市立科学館」へ秋の遠足に行きました。科学館では、様々な展示から学んだり、プラネタリュームで宇宙について学んだりし、とても充実した体験ができました。

授業アンケートへのご協力のお願い

画像1 画像1
 本日、お子様に授業アンケートを持って帰ります。このアンケートは学校において「魅力的な授業」「わかる授業」を行うために、子どもたちの授業に対する受け止めをふまえ、教員の意欲・資質能力をよりいっそう高めていくためのものです。普段の授業の様子をお子様から聞き取っていただき一緒にご回答ください。また、授業参観等授業も合わせてご覧いただきますようにお願いいたします。締め切りは10月14日(月)とさせていただきますのでよろしくご協力お願いします。

理科:水溶液の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、理科で水溶液の学習をしています。水溶液の性質を調べて、酸性・中性・アルカリ性に分けていました。

5年生、書写の授業

 書写の学習は、子どもたちの学習の基礎・基本を育てるうえで大変大切な学習です。9月10日に5年生で、書写の研究授業をしました。子どもたちは、自分たちの書いた字を確かめながら、さらに良い字にしていこうと友だちとも話し合って熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

校長室だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

校長経営戦略支援予算

携帯電話・通学路について