☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

2学期もあとわずか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭には真っ赤なサザンカが咲き、廊下に置いてある素敵な色合いのポインセチアが目を引きます。また、低学年の教室には、子どもたちが作ったクリスマスのデコレーションが飾られ、年の瀬を感じます。
音楽室からは、「二分の一成人式」のために4年生が練習をしている合唱の歌声が聞こえています。
12月も中旬を過ぎ、2学期もあとわずかとなりました。


5年生が社会見学に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(金)貝塚市のヨーグルト館と高石市のガス科学館へ社会見学に行ってきました。ヨーグルトの歴史や文化、乳酸菌の効果をはじめ多くのことをクイズ形式の説明も交えて教わりました。工場内を見学させてもらいましたが、その清潔さと複雑な構造に子どもたちは驚きました。ガス科学館では、映像を使いながら様々な化石エネルギーについて学んだあと、液体窒素を使った実験や実際にガスを使った「科学の不思議」を体験しました。工場地帯をはじめ、授業で学んだ多くのことをしっかり見ることができた有意義な1日でした。


歴史新聞

画像1 画像1
6年生が社会の時間に歴史新聞を制作しています。子どもたちは、いろんな資料を自分で調べ、内容をまとめました。どの子どもたちの新聞も、そのレベルの高さにびっくりです。「古代」からずっと歴史新聞を制作していますが、今回は「日中戦争から太平洋戦争まで」です。日本が戦争という不幸な歴史を刻むことになった過程や日本の社会情勢、そして世界の経済状況に至るまで細かに調べてあります。中には、高校生が学ぶ内容をも超えた新聞もあります。また、そのまとめ方や資料の配置にも工夫が凝らしてあります。





ほんものそっくりにかこう

画像1 画像1
低学年の児童が思わず「写真みたい」と言って立ち止まっていました。動植物や文具、そして乗り物などを細かく観察し、本物そっくりに描写してあります。子どもたちの表現力の高さに驚かされます。



私のおすすめの本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分が読んで感動した本、おもしろかったのでぜひ友だちにすすめたい本の紹介をしています。本の名前、著者、読んだ日や内容から感じたことまで、きれいなイラスト入りで紹介しています。『100万回生きたねこ』や『シートン動物記』などあらゆるジャンルの紹介がありました。読書の輪がどんどん広がっています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 卒業生を送る会
茶話会(6年)
3/9 ムグンファの会(修了式・卒業式)
PTA
3/11 PTA見守り巡視活動
PTAベルマーク整理