いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

1、2年遠足の様子です

画像1 画像1
動物園に着いてすぐに昼食の場所を確保します。(たくさんの団体が利用するため)お弁当をおいしくいただいています。
画像2 画像2

前期児童代表委員会の認証式の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校児童集会で、前期児童代表委員会の認証式を行いました。代表委員会は、学級代表・委員会の委員長・副委員長で構成されています。委員会は、運営・放送・飼育栽培・図書・健康・集会・運動・掲示・給食の9つで活動しています。児童会の行事を盛り上げて学校生活が楽しくなるよう取り組んでくれます。これからも、各委員会の様子を紹介していきます。

つばめの巣

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月になってつばめをよく見かけると思っていたら、校舎一階ピロティー(児童の靴置き場)の天井側面に巣を作っていました。
 去年はありませんでした。巣はまだ完成していませんが、毎日少しずつどこからか、泥とわらを運んでいます。
 早くできたらいいなと見守っています。

1年生 朝顔の種を植えました

1人ずつ鉢に土と肥料(まわりに白っぽく見えているもの)をいれて、朝顔の種を優しく植えました。どんな色の花が咲くのか今から予想して楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験教室

石ころアートもあります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布プリント

校歌

保健室

学校だより

給食関係