”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

はじめてのパネルシアターへようこそ!1年生

 今日は、図書ボランティアさんが、1年生にパネルシアターをおこなっていただきました。子どもたちは興味津々です。いろいろ登場する動物にくぎづけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こえのゆうびんやさん!しっかり聞いて伝えよう1年

 1年生がグループで1枚の絵に色をぬっています。一人がろうかにいる先生から、何色をぬるかを聞いて、グループにしっかり正しく伝えてから、班で色ぬりをします。グループでしっかりと伝えることができましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

「はへを」をつかって、文をつくろう!

 1年生が「は」「へ」「を」をつかって、文にいれて作っています。日本語ってむずかしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ザリガニを世話する2年生!

 毎日、2年生がザリガニの水をかえて、小石をあらって世話をしています。がんばってくださいね。とっても子どもたちがいきいきしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールだ!めあてをもっておよぎましょう!

 3・4年生がプールで泳いでいます。まずは、昨年の復習からスタート。水にもぐり、ふしうきから始まりました。
 プールの安全のため、たくさんの先生で見守って指導しています。毎日の水質や水温を確認しています。また、今年からプールサイドにはAEDを置いてすぐに対応できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)