”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

おたのしみ会は、いすとりゲームとハンカチおとしです

 1年生でおたのしみ会をおこなっていました。いすとりゲーム、ハンカチおとしを皆でたのしく遊びました。皆と一緒に遊ぶことも大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

みずのなかであそぶおもちゃをつくろう!1年生

 今週で1学期も終わりです。プールで、自分で作ったおもちゃであそびます。ペットボトルとビニールテープで工夫して、いろんなおもちゃを楽しそうに作っています。いろんなおもちゃができそうですね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴムの力を調べよう!3年理科、ゴムで動く車で実験

 3年生は車を作って、ゴムで何m走るかを、いろんなゴムを使って実験データを集めています。何かわかったことがあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしがかってる生き物ザリガニをしょうかいします!!

 2年生が班でかっているザリガニさんの紹介文と絵を書いて、紹介カードを作っています。ザリガニさんにはそれぞれ名前がついています。カードには、「こんなものをたべるよ」「こんなすみかつくったよ」「いちばんしょうかいしたいこと」などが書かれています。そしてなんと、ザリガニの絵は飛び出すようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぶんぶんぶん・・・・カスタネットを使って歌います。

 1年生が「ぶんぶんぶん」を歌いながら、カスタネットでリズムをとっています。ちょっとむずかしいかな。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)