”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

やっぱり6年は勉強もがんばるよ!

 プール開放のあとに6年生が勉強をしていました。お互いに教え合いながら、しっかりと勉強にもがんばっているね。
画像1 画像1

校長室だより第4号を配布しました!

画像1 画像1
校長室だより4号を終業式に配布しました。ホームページにもアップいたしました。
 →【校長室だより第4号

終業式のあと学級で

 終業式のあとは、各学級で学活です。配布物をもらったり、いろいろな注意や連絡をうけています。長い夏休みを健康に気を付けて
1、毎日の計画をしっかりたてて行動しよう
2、生活のリズムを整えよう
  (夜ふかしはやめよう)
3、ルールを決めて勉強しよう

充実した夏休みをおくり、9月1日には元気で明るい笑顔で登校してくれて、夏休み中のいろいろと頑張ったことの話などを聞かせてくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表が変わったね。できたことをしっかり確認して2学期にむけて

 今年から通知表をパソコンでだしたものにかわります。内容についても、各教科別の観点別評価と総合評価になりました。子どもたちももらった通知表をくいいるようにみています。2学期にむけてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期末終業式で「ありがとう」100字作文を表彰!

 今日は1学期末の終業式を講堂でおこないました。校長先生から1学期をふりかえって、プレゼンソフトでたくさんの写真をみました。
 「ありがとう」100字作文校長賞の表彰をおこないました。「ありがとう」という言葉についてお話しました。
 そして、44日間の夏休みにむけて、がんばってほしいことをお話しました。夏休みが充実したものとなるように、失敗しないポイントなどをお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 フッ化物塗布(4年)
3/11 卒業お祝いの会
代表委員会
3/12 クラブなし
3/13 茶話会(6年)